写真の下に各ルートの話しが載ってますが全体の流れがありますので庚申塔や石碑の年号を西暦に変更してで表記してある所もあります、ご了承ください。

 


A あかがねの道はここから始まる

 

足尾地区 

地図(a01  a02  a03  a04  a05  a06d)


B  沢入、最初の宿場そして上州へ

 

沢入、草木地区 

地図 a06b  b07  b08c

 


C 神戸・小中 ここから道は両側に

 

神戸・小中・座間・松島・小夜戸 地区

地図 c09  c10  c11d


D  街道のオアシス、花輪

 

花輪・荻原・大畑地区

地図 c11d  d12e

 


E 黒保根からは三通り、そして最後の難関へ

 

水沼・八木原・清水・下田沢・津久瀬・本宿地区

地図 d12e  e13f  e14f


F 山間部から平野部へ 神梅・塩沢

 

神梅・塩沢・塩原地区

地図 e14f  f15g


G 地形と街道の要の地 桐原・大間々

 

浅原・桐原・大間々地区

地図 f15g  g16h


H 岡上り景能とあかがね街道 笠懸・薮塚

 

笠懸・大原・薮塚地区

地図 g16h  h17  h18  h19i


Ⅰ 街道の終着は太平記の里 新田・平塚・亀岡

 

新田・境平塚・世良田・新田木崎・亀岡・新島

地図 h19i  i20  i21  i23